Laver le pinceau(化粧筆・パフ専用クリーナー)
木村石鹸スタッフが実際に使ってみました!
で商品やお掃除のことなどを木村石鹸スタッフが書いています。

近畿大学 山縣ゼミと共同企画で生まれた、化粧筆・パフ専用クリーナー
商品アイデアから形になるまで、近畿大学の山縣ゼミの学生が考えて出来た、こだわりいっぱいの化粧筆・パフ専用のクリーナー。
日々のお化粧でついてしまった皮脂や化粧の汚れを、きれいサッパリ落とします。
無香料なので、化粧筆やパフに洗浄液の香りが移る心配もありません。
学生がデザインしたパッケージは、生活になじむようシンプルな見た目にしました。
近畿大学 山縣ゼミとは…
近畿大学経営学部の山縣正幸教授のもとで、「学びも遊びもガチで」をモットーに、「企業行動論・企業発展論 ―価値創造をデザインする―」について日々研究・活動されています。

どうやって使うの?
基本の使い方
化粧筆やパフをぬるま湯で濡らし、汚れた部分を覆う程度滴下し、よくもみ洗いし、ぬるま湯でよくすすいでください。
応用編
汚れがひどい場合は、繰り返し洗浄してください。